2013年07月06日
ボルダリング♪
2013.6/30
最近TV番組とかでやってるのを観て、子供らが今度やってみた~い♪(≧∇≦)
と、言う事で行ってみました〜♪
そもそも、ロッククライミング、フリークライミング、ボルダリング?
どこが違うのか…(ーー;)
★ググってみたら↓
ボルダリング(Bouldering)とは、フリークライミングの一種で2mから4m程度の岩や石を確保無しで登るスポーツである。
フリークライミングとは、ロッククライミングの内、安全のための確保用具のみで、自己の技術と体力を使い岩を登るものを指す。
人為的、人工的な支点に手足をかけたり、アブミ(短い縄ばしご状のもの)などの道具をそれに取付けて、登る際に人工的支点に直接体重をかけて使用する人工登攀と対比される。基本的に、元来そこにある自然の造形(岩の出っ張りやポケット)などだけを利用して登る。ロープを掴んだり、ボルトなどの人工物を持ったり、足場にして登った場合は、フリークライミングとは見なされず、人工登攀の一部と見なされる。
また、登山を前提にした伝統的なアルパイン・クライミングと対比して、手段を目的に変化させ、岩を登ること自体を目的して行われるロッククライミングのことをフリークライミングと呼ぶこともある。
自然の岩場以外に、人工の岩を登るインドアクライミングもフリークライミングに含まれる。フリークライミングでは、ルートないし課題の完登が主たる目的の1つであるが、クライミングのムーブ自体を楽しむことも重要な目的となっている。このため、そのスポーツ的性格に着目してスポーツクライミングと呼ばれることもあるが、この場合は、外的危険を排除したインドアクライミングやあらかじめ強固なボルトが打たれた自然壁でのクライミングを指す。フリークライミングを行う者をフリークライマーと呼ぶ。
成る程ね〜
今回行ったところは新座市野火止にあるKOKOROCK
http://www.living-life.net/cocorock/

普通の倉庫みたいなのね!
少し混んでて、待つこと40分くらいかな(^^)
やはり、土日は混んでるみたい。
手続きをして、説明聞いて。
よし‼さっそく登りますか(≧∇≦)

何故に中学のジャージなの;^_^A
まぁ、動きやすいからいっか♪♪♪

楽しそうに登るね♪
オヤジも頑張らねば…(-_-)
写真はあえて撮らず(笑)

いいねぇ~♪

いいねぇ~♪

いいねぇ~♪
初めてのボルダリングだったので、時間は90分にしました(^^)
オイラは30分くらいで筋肉プルプルしてオヤジへばってるのに子供らは元気ね!疲れ知らず…。
年はとりたくないな
たったの1時間半だったけど楽しかった♪
疲れ知らずのはずの子供らは帰ってスグに筋肉痛(笑)
オヤジは次の朝ベットから起きれず…脹脛吊った( ; ; )
楽しかった〜♪また、行こうっと(^^)
おわり。。。
最近TV番組とかでやってるのを観て、子供らが今度やってみた~い♪(≧∇≦)
と、言う事で行ってみました〜♪
そもそも、ロッククライミング、フリークライミング、ボルダリング?
どこが違うのか…(ーー;)
★ググってみたら↓
ボルダリング(Bouldering)とは、フリークライミングの一種で2mから4m程度の岩や石を確保無しで登るスポーツである。
フリークライミングとは、ロッククライミングの内、安全のための確保用具のみで、自己の技術と体力を使い岩を登るものを指す。
人為的、人工的な支点に手足をかけたり、アブミ(短い縄ばしご状のもの)などの道具をそれに取付けて、登る際に人工的支点に直接体重をかけて使用する人工登攀と対比される。基本的に、元来そこにある自然の造形(岩の出っ張りやポケット)などだけを利用して登る。ロープを掴んだり、ボルトなどの人工物を持ったり、足場にして登った場合は、フリークライミングとは見なされず、人工登攀の一部と見なされる。
また、登山を前提にした伝統的なアルパイン・クライミングと対比して、手段を目的に変化させ、岩を登ること自体を目的して行われるロッククライミングのことをフリークライミングと呼ぶこともある。
自然の岩場以外に、人工の岩を登るインドアクライミングもフリークライミングに含まれる。フリークライミングでは、ルートないし課題の完登が主たる目的の1つであるが、クライミングのムーブ自体を楽しむことも重要な目的となっている。このため、そのスポーツ的性格に着目してスポーツクライミングと呼ばれることもあるが、この場合は、外的危険を排除したインドアクライミングやあらかじめ強固なボルトが打たれた自然壁でのクライミングを指す。フリークライミングを行う者をフリークライマーと呼ぶ。
成る程ね〜
今回行ったところは新座市野火止にあるKOKOROCK
http://www.living-life.net/cocorock/

普通の倉庫みたいなのね!
少し混んでて、待つこと40分くらいかな(^^)
やはり、土日は混んでるみたい。
手続きをして、説明聞いて。
よし‼さっそく登りますか(≧∇≦)

何故に中学のジャージなの;^_^A
まぁ、動きやすいからいっか♪♪♪

楽しそうに登るね♪
オヤジも頑張らねば…(-_-)
写真はあえて撮らず(笑)

いいねぇ~♪

いいねぇ~♪

いいねぇ~♪
初めてのボルダリングだったので、時間は90分にしました(^^)
オイラは30分くらいで筋肉プルプルしてオヤジへばってるのに子供らは元気ね!疲れ知らず…。
年はとりたくないな
たったの1時間半だったけど楽しかった♪
疲れ知らずのはずの子供らは帰ってスグに筋肉痛(笑)
オヤジは次の朝ベットから起きれず…脹脛吊った( ; ; )
楽しかった〜♪また、行こうっと(^^)
おわり。。。
Posted by yanmasayan at 13:32│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。